椿のシーズンに合わせ、椿と火山、人が織りなす物語を巡るツアーです。ご予約は以下のフォームよりお願いします。
半日4時間〜 ¥8,800〜/人
舗装された平坦な遊歩道をのんびり散策して、溶岩の中でたくましく生きる野生の椿に会いに行きます。火山風景を楽しみながらの椿の鑑賞で、椿のイメージが変わるかもしれません?
椿の実を集めるために管理されている森を散策し、タネを取るために整えられた風景に癒されます。
畑を守るために防風林として植えられた椿の木々を見に行きます。
火山島の暮らしに溶け込む、伊豆大島らしい風景です。
また、海岸の風と防風林の中の風の強さを実際に測定し、その違いを体感します。
もしかしたら海岸で、椿の種子が見つかるかも?
工場や施設には定休日があるため、事前予約が必要です。ツアーお申し込み時にご希望をお知らせください。ぜひ、伊豆大島ならではの、様々な「椿の魅力」をご堪能ください。
※体験料は実費をご負担いただきます。
①椿花ガーデン見学(60分〜90分)
愛情いっぱいに育まれた椿が咲き誇る、美しさと癒しの椿園です。生き生き元気な椿の姿と、海や富士山を見下ろせる芝生広場が最高です!
②椿の枝の絵付け体験(60分)藤井工房
椿の枝の特性や、昔の暮らしと椿の関わりについて学びながら、居心地の良いカフェでリラックス。世界に一つだけのキーホルダー作りも楽しめます。
③椿の花びら染め物体験(60分)アトリエ小春 または、ふるさと体験館
伊豆大島の椿の花びらで染め上げた、優しい色合いの布。自然が織りなす美しい色を、お土産にどうぞ。
④椿油絞り体験(90分)ふるさと体験館
汗を流して作り上げた椿油は格別!お料理に使えばおいしさが広がり、肌に塗れば潤う、一石二鳥な油です!
⑤椿油絞り工場見学
伝統的な製法で油を搾り続けているご主人から直接油を買えます!ご主人に時間があれば、椿油の歴史から食べ方まで色々教えてもらえるかも!