ジオサイト
ジオサイトとは、地質、地形、歴史などそのジオパークを特色づける見学場所や拠点のことです。例えば、地形の景観、岩石や化石が見られる崖、歴史建造物、植物の群生地などです。
伊豆大島ジオパークには「地球が生きている」と実感できる、
様々なジオサイトがあります。
伊豆大島は伊豆諸島最大の火山島です。中央部にカルデラと中央火口丘「三原山」があり、現在も活動している玄武岩質複式成層火山です。
三原山とその周辺のジオサイトでは、1986年の山頂噴火・割れ目噴火の跡をはじめ、1950~1951年噴火や安永大噴火の噴出物・地形・植物との関係などを通じて、玄武岩質火山の生き生きとした姿を観察することができます。毎年どんどん変化する大島らしい景色が楽しめますよ。